INSPIRATION

今年1年で作ってよかったリング

2022.05.16

こんにちは。


デザイナーの菅原です。
1117のブログはつい更新が止まってしまいます。
(作業するのと、文章を書くことは全く脳の使い方が違い、苦手です。)



面白く書いていきたいと思います。(えっ
よろしくお願いいたします。


題材にもある1番作ってよかったリング。
は、BN リングです。


竹シリーズに続き、日本らしいリングがつくりたいという気持ちが強く
考えたリングです。


2本のラインを支える3本の縦ラインは、煩悩の思想からきた感情の部分より
抜粋したものです。


年越しの除夜の鐘は、煩悩の数だけ(108回)
と言われていますが、煩悩のベースになっている感情の部分
好、悪、(嫌)、平(普通⇦個人的な解釈の言葉です)


に注目してみました。


パートナーや、他人に対して、
この人が好きだなーと思う瞬間と、とにかく嫌い、という瞬間
特にどちらでもないという瞬間。

長くいればいるほど、その感情を経験すること。。ありませんか?
(なかったら申し訳ないです。)


この3つの感情、長い人生には欠かせない感情であり、
とても大切な感情(人間らしくて)と考えていまして



長い人生(2本ライン)
をこの3つの感情で支える形で、人生長いのでいろんな感情を経験しますよね。と思い、
長く人生を共に歩んで欲しいリングとして表現してみました。


なんだか、思想がつよいリング。


のような書き方になってしまいましたが、
気軽にK18の地金を楽しんで頂ければ嬉しいです。


面白く書くつもりが真面目な内容になってしまいました。



言葉足らずな部分もありますが、少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
次こそは面白く書きます。

ご興味ございましたら、お気軽に店頭もしくはお問合せくださいませ。
お客様にとって素敵なアイテムが見つかりますように。


ご覧いただきありがとうございました。

デザイナー 菅原

新作 オーダーリングについて

2021.09.10

こんにちは。初めてのnote更新からだいぶ月日が経過してしまいました。

今回新作アイテムに追加となるアイテムが追加となります。

FR ring シリーズは
FREE = 自由 という意味合いから名前をつけてご提案させていただいたリングです。
FERR love 無償の愛、見返りを求めない愛情 選択肢の自由
といった意味が込められています。

1117では、結婚指輪 や婚約指輪 といった概念をあまり設けてアイテムのご提案をして
おりません。
色々な選択肢が増えていく世の中でご自身にとっての特別な1本になればと思い
ご提案をさせていただいている為です。

また、今回のFR ringは自分の為にも作ったアイテムでもあります。
どなたかとお揃いで着用いただく場合には、お互い支え合えるように
ダイヤタイプと、リング部分が合体するようにデザインしております。

ご自身用にももちろん、
ダイヤモンドリング1本でも、地金のリング1本でも、
両方セットでも。自分の決めた事への責任だったり、自分自身を信頼する。
そういう意味合いでも考えて作ってみました。


不安定な時間が続きますが
自分のペースで自分を信頼しながら生活できますように。

そんなお手伝いができますと幸いです。


1117 デザイナー 菅原

ブライダルリングがスタートしました

2020.06.14

はじめまして、こんにちは。

サイトがリニューアルするという事で
今回からブログをこちらに書かせていただく事になりました。

お時間のある時にでもご覧いただけますと幸いです。^^


昨日からブライダルリングの受付がスタート致しました。

初めてのブライダルでとても緊張していたのですが
皆様の結婚に至るまでのお話や色々なお話を聞けて
私も幸せな気持ちになりました。

1117のブライダルリングは、お一人様でもオーダーいただけます。
え?一人?と思う方もいるかと思いますが
たった一つの特別なリングのオーダーも承っております。

また御来店となると緊張してしてしまうとか
今日選ばなきゃと思う方もいっらしゃると思いますが
下見程度に見に来てくださると嬉しいです^^

皆様がお気に入りのリングに出会えますように。


1117 豊田 

ブライダル ライン受付スタートのお知らせ

2020.06.08

こんにちは。


本日よりサイトがリニューアルし、
ブライダル リングのご予約がスタートいたします。

1117をインスタグラムで最近知った方も多いかと思いますので、
少しだけブランドコンセプトについてご説明させていただければと思います。


ファッションアイテムの1117に関しましては、エンジェルナンバーからきておりまして

今自分のいる場所や選択は間違っていない、
自分に自信を持つ。という意味が込められています。



自分自身が、仕事の仕方や内容に悩んでいたとき、周りの声と
自分のやりたいこと、環境にズレがありました。



今一歩勇気が出ず、自分自身の背中を押す為に1117というゴールドのブランド
をつくり、K18のアイテムを作ったのがきっかけです。



お客様の支えなしでは1117というブランドを作る勇気も出なかったのですが、
(材料費が高価な為少し勇気が必要でした。照)


お客様から背中を押していただいたように、今度はお客様の背中を押せるような
少し気持ちの支えになるようなジュエリーブランドになればと思いアイテムのご提案をさせていただいております。



ブライダルリングに関しまして


一生添い遂げたいという気持ちになれる人に出会えることは最高な奇跡です。
可愛くて仕方ないと思えるわんちゃんねこちゃんに出会えるのも奇跡です。
一生仕事していたいと思える仕事を見つけられることも、
信頼できる仕事仲間や、友人に出会えることも奇跡です。


いろんな状況で、なにかを想って日々過ごすことができるだけで幸せなのではないかと
考えました。



1117のブライダル は結婚という形だけではなく、普段使いでも問題ないデザインと
お一人のお客様でもオーダーいただけるようにしております。

コンセプトの意味は上記内容から考えて記載させていただきました。




結婚 という選択をしなくても、生きていける時代になりました。
お仕事を続けていらっしゃる方も、形にこだわらず自由に生活の選択をしやすい
時代になりました。
誰かを思いやって、自分を思いやって、生活することができれば
お金をかけて モノ で表現する必要はない、と考えています。
指輪もいつか必要ない モノ になるかもしれません。
でも、時間の経過によりいつもある日常、生活が当たり前に続くという
錯覚に陥ってしまったとき。心に余裕がなくなってしまったとき。
そんなとき、大切なことを思い出せるきっかけになりますように
ご提案させていただきます。



たくさんの方のご希望にそうことは難しいかもしれませんが、
日々の幸せのお手伝いができるようにと考えております。



こんなに長文を書くことは今後一生ないかと思いますが、笑
最初の気持ちとして記載させていただきます。


ご覧いただいてありがとうございました。


1117   designer  菅原美裕